PKK
ホールデンィグス
ご挨拶
会社概要
社員紹介
アルバム
社員活動記録
社員旅行
お取引先ご紹介
写真
画像をクリックしてください。
2006年10月08日(交配55日目)から2006年11月16日(生後32日目)までの写真です。
ヴィクトリア→長い尻尾
武蔵→胸に月輪マーク
大和→首に青か緑の紐、
尻尾の先がが曲がっている。
ヴィッツ→首に虹色、ピンクの紐
2006年11月17日(生後33日目)から2006年12月27日(生後73日目)までの写真です。
2006年12月28日(生後74日目)から2007年 1月 8日(生後116日目)までの写真です。
ビデオ(その1〜3)
※Macintoshの方は
←Windows Media Playerをダウンロードしてください。
2006年10月14日深夜
陣痛
もうすぐお産が始まる兆候
落ち着きがありません。
2006年10月15日
カチュカ初めてのお産です。
●ヴィクトリア ♀
午前2時40分76g
●武蔵 ♂
午前3時50分86g
●大和 ♂
午前4時30分74g
●ヴィッツ ♀
午前5時20分69g
4匹産まれました。
2006年10月22日
目も何となく見えてきて、外の様子が気になるようです。
特に武蔵は、産室から出てしまい戻れなくなっていることしばしば…
ビデオ(その4〜5)
※Macintoshの方は
←Windows Media Playerをダウンロードしてください。
2006年10月27日
音も聞こえているようで、携帯の
着メロに反応。
武蔵がワンワン鳴いています。
2006年10月23日
仔犬らしくなってきました。
この頃、毎日早朝3時に起きだし、外に出せと鳴き出して大変。暗闇で、さらし首みたいに顔が4つ並んでいる姿は、何となく怖かった…(T_T)
2007年 2月 8日
武蔵とヴィッツは新しいお家へ
旅立つ日
家族最後の散歩です。
お気に入り
※Macintoshの方は
←Windows Media Playerをダウンロードしてください。
2006年10月17日
へそ天で寝ています。
左からヴィッツ、ヴィクトリア、武蔵
大和。
2006年10月23日
カチュカは疲労困憊です。
爆睡して白目を剥いています。
この頃は、産室に籠もりがちで、トイレも我慢してしまうで、1週間ぐらいは定期的に連れて行ってました。
授乳時間も何となく解り、子供達の世話もちゃんと出来るようになりました。
カチュカ社長の宴会芸